昨日の地震は大きかったですね。皆様のところは大丈夫でしたか?
TVで地震速報が発令される、、、しばらくは揺れないでいる。
P波が来るか、S波はどのくらい。(P=primary S=secondary)
冷静に待つ。(慌てるとケガしますからね。)
横揺れが始まって、徐々に大きくなり、長い 長いッ !!
P波とS波がくっついているほど震源が自分の位置に近いということ。
今回はP波は感じられませんでした。
揺れが大きくて、以前の津波と原発を一瞬心配しました。
どちらも大丈夫だったので良かったです。
被害は大なり小なりあったようで、後始末が大変ですね。
東京は震度3ということでしたが、めったにない大きな揺れを感じました。
(*先ほど震度を見たらこの辺り震度4に変わっていました。)
メジロのその後。
ヒヨドリに見つかってしまい、困りました。
何がって、体の大きいヒヨドリは食べ散らかすのと(それはまだ良いとして)、外側の皮まで持ち去るので、どこかで落として街を汚してしまうからです。
苦肉の策として。
容器にミカンを輪ゴムで挟み、二つの容器もWクリップで留めてベランダの床に置き、重くてくわえていけないようにしました。

順番待ち?
ミカンを切らしたとき、試しにトマトを細切れにして上げたけど、気に入らなかったみたい。
味見しているメジロはいましたが、夕方までトマトは残ってました。
やっぱり甘いものが好きなのね。