いつものメンバーで、ランチをご一緒しました。
きょうは、六本木の『エディション・コウジ・シモムラ』です。
朝とお食事中に降ったのですが、行き帰りは都合良く「傘要らず」でした。
ろうそくみたい?
これは「お絞り」がギュっと圧縮されていて、お水をかけると縦に大きく膨らみます。
アミューズ。プチハンバーガー、生ハムとケッパー。それにパルメザンチーズのチュイル。
前菜。ブータンノワール。切ったりんごとりんごのソース。
クリーミーで臭みも無く美味しくいただけます。
メインは上州の「もち豚」にしました。
ピンク色のお肉が柔らかくて美味しいです。焼き方を変えたカリカリ風のお肉も。
お野菜はコールラビー、ヤングコーン、ブロッコリー、マコモダケ、ブロッコリーロマネスコなど。
デザートは迷いましたが、イチゴにしました。
一番下にイチゴたっぷりゼリー、ローズヒップの泡泡、ホワイトチョコレートです。これ大好き♪

チョコを選んだ方が多かったです。ちょっと味見させていただきました。
デザートの後のデザート・ミニ。
コーヒーのほろ苦いお味のプリンとアイスが美味しかったです。
ドリンクはお奨めの「ハーブティー」。

10種くらいのリーフが入っているらしいです。
レモングラス、ベイリーフ、ミント数種、ローズマリー、など。

ガラスや、白いお皿がとても素敵でした。
旅行から帰ってきて買い物に行っていないのでパンが無く、乗換えで改札を出たアトレでパン屋さんを探したら『Paul・ポール』というお店がありました。

初めてのところでしたが、フランス産の小麦を使った噛み応えのある美味しいパンでした。
右の黒いのは芥子粒です。