これは音程を取れないときの助っ人です。知らない曲を弾く時に、たとえばシャープ4つにダブルシャープなど臨時記号がたくさん続くと、バイオリンは分かり辛くなってしまいます(私は、ですけど)。
そんな時はこれを引っ張り出してきて、音程を確認しています。鍵盤は一目瞭然なので、こんなに分かりやすい楽器はありません。これは音色を指定すればバイオリンの音も出せます。
まいちゃんは『不協和音の連続』をキーボードを弾いています。初めての独奏なので一歩もあるけませんでした。

まいちゃんは、きょうフィラリアの粉薬をもらいに行きました。暑かったので歩かずに、抱っこに日傘です。まだ育ち中なので今月も1回分でした。