寒くなりましたね~。
風邪をひかないよう気をつけましょうね。
いつもの練習場所で、「定期演奏会の反省会」という名の「飲み食い会」がありました。
DVD画面を囲み、いろいろ言いたい放題の懇親会です。
お酒が飲めないので、お弁当さえ美味しければ良いです。
今回は 庭で採れた柿や、仙台の大きな笹かまぼこ、手作りパウンドケーキ、など差し入れが多かったです。
画像は、元団員だった方のブログから拝借しました。
ヴィヴァルディの四季「春」を ソリストが弾いています。
かあちゃんはソリストの直ぐ左にいます。
休憩を挟んだ後の『花は咲く』を歌っている間、会場では涙を流す人もいらしたとか。
勿論、伴奏が良くて感激したのではなく、震災を想い出してのことだったのでしょう。