6月のグルメ会は日本橋『シグネチャー』です。
入り口から高級ホテルの雰囲気を味わえるところです。
”窓際”をと予約してくださいました。
曇ってはいましたが、37階窓際の席からの眺めは気持ち良かったです。
下界の騒音も聞こえず、風景が話題も提供してくれますね。
真下には『円』な建物の日本銀行です。(窓は西向き)
霧が晴れると皇居や新宿まで観えます。
ノンアルコール・スパークリング・ロゼ

フィンガーフード3種

アミューズブーシュ。鮪を軽く焼いたもの、マッシュルーム(白色)、アボカド、オレンジ、小さくカットした西瓜など。

パン:天然酵母のプチフランスパンとミルクを使ったパン。

前菜、鰯のマリネと山羊のチーズ、トマト、真ん中の黄色はトマト、フランスパンのガーリック

メインも魚にしちゃいました。
鯛のソテー、甲イカのタリアテッレ、角切り野菜の酸っぱめのドレッシングを掛けてくれます。

マッシュポテト、角切りはベーコン味ぽかったけど。
底には海苔。美味しかったです。

デザートは白桃、サバイヨンソースの下にはピスタチオのアイス、メレンゲ。

チョコ菓子

コーヒー

反対側(洗面所)からの風景。真ん中にスカイツリーが見えます。
日本橋デパートで『ユトリロ展』をやっていると教えて頂いたので、寄ってみました。ユトリロ(1883-1955)
パリ、モンマルトルの風景の油絵、グワッシュ(不透明水彩)が多かったです。
建物は上手ですが、風景の中の木や人物は結構手抜きな描き方に思いました・・・。
(ごめん)
いろんな味のヌガーを頂きました♪ありがとうございます。