月一のカルテットでした。
カルテットを結成して、もう四年目。曲も随分たくさん弾いてきました。
ドキドキの音合わせ、お茶を頂きながらの楽しいお喋り。
いつまでも というわけには行かないと思いますが、出来るだけ長く続けられたら良いなと思っています。
次の合わせに向かって練習も頑張り、張り合いも出来るし、引き篭もらなくて済むし、良いことばかりです。
覚書:
ベートーヴェン Op.18-4 全楽章(次回も)
モーツアルト kv.370 オーボエカルテット(弦楽で)
オーボエ譜を弦で弾くのは 細かい音符が超速いので大変です。
ベートーヴェン、やはりすごい人なのだな~って思います。
次の曲を何にするか考えてくださったり、弾き方についてのアドバイスを頂いたり、楽譜をお借りしたり、いろいろな面でメンバーには助けてもらっています。
音楽って、いいですね~。
|