今日は6月のグルメ会、銀座『久兵衛』です。
メニューから、にぎりの「織部」コースにしました。
画像は時々撮ったものだけです。
活気のある板前さんが並びます。
大きなお皿が待っています。
ワカメと大根の酢の物はお替わり出来ます。
利尻の雲丹です。とろけます。
活きた車海老は生のままか茹でるか聞いてくださいます。今回は生プラス塩で。
大トロ。年に一度くらいしか口に出来るか、出来ないか・・・・。
中トロ、イカ、鰹、穴子、タイラ貝、巻き物、玉子焼き、、、、、
いくつ頂いたのかのか分かりませんが、結構お腹大丈夫です。
しゃりが美味しいのですね。味がしっかり付いています。
車海老の頭を焼いたもの、箸休めに梅肉と大葉を大根で挟んだもの、茄子のお漬物、シジミの味噌汁が付きます。
お店を出るときには待っているお客様がたくさんでした。
お土産を頂きました。
季節限定のエビセンや、千葉特産?西瓜の醤油漬けえす。どちらも美味しくて大好きです。