月いちのグルメ会でした。
「リストランテ ラ バリック トウキョウ」という長い名の、和風な一軒家のイタリアンレストランです。
下戸用、白葡萄ジュースで乾杯しました。

オリーブの種を抜いて、何を入れたんだっけ、それを揚げたものです。しょっぱくなく美味しいです。

アルミ箔の中には、小さなパンにキャベツが挟んでありました。一口サイズです。

冷製トマト味のスープ

パンが2種とグリッシーニ。オリーブオイルは付いていません。。

前菜:チョイスで、野菜のテリーヌ、手前はホタテ、ホワイトソースが下に。味は良いのですが、色は地味ですね。

パスタもチョイスで、車海老と枝豆のスパゲティにしました。

メイン:仔牛のカツレツです。薄い揚げ衣です。トマトと青菜添え。

デザート:パッションフルーツのゼリーと、シャーベット

カプチーノ

小菓子:結構お腹がいっぱいになっていて、あまり頂けませんでした。
頂きものです。手作りブルーベリージャム、と、虎の門ヒルズで買える「虎えもんメモ」です。形はドラえもんだけど、虎なんですよ。可愛いです。
ありがとうございます。
今日も有意義な会話が出来ました。(聞けました)
お食事も量が十分あり、美味しく満足でした。小ぢんまりしていますが、満席でした。