団内演奏会用曲の一回目、合わせ練習をしました。
定演が終わってから、メンバー組み合わせの抽選、曲決め、その後各自で練習。
と来て 初めての合わせです。
チェロ担当のお家にお邪魔しました。トイプーのモコ君が玄関で出迎えてくれました。
帰るまで一声もワンと言わず大人しくて良い子のわんちゃんでした。抱っこもなでなでも全くOK。
ベートーヴェンop.18-4
モーツアルトk.589
一人で練習して出来たつもりでいても、合わせるとまた全然違って結構難しいです。
4人の兼ね合いというか、合わせるところ、待つところ、強く出ないといけないとか、弓の上げ下げを揃える 等、いろいろ直すところが出て来ます。特に1stがしっかり弾かないと崩れてしまいます。
次回はひと月後ですが、問題点を修正しておかないと。
グループとしての出来・不出来評価になりますので。
お家にお邪魔するのは初めてでした。
一軒家の地下が広い音楽室になっているのでした。
音楽ライフ満喫ハウスですね。素晴らしい!
|