先週の鬼怒川決壊のニュースは怖かったですね。
水の恐ろしさをまざまざと見せつけられました。
屋根の上の人とわんちゃんのレスキューは、目が離せませんでした。
その後の今も続く避難生活、家の後片付け、ごみ処分と大変な仕事です。
早く元の生活が出来ますように。
ベランダの植物。
今年の夏の新入りですが、「パッション・フルーツ」です。
買ったときに既に5つの緑色の実が付いていましたが、何週間か経ち、赤く色づきました。
自然に落果したら、シワシワになるまで置いて追熟します。
上から下に順番に落果した実です。色がだんだん濃くなって来ます。
で、一番初めに落果してシワシワになった実を切ってみました。

種と種の周りのトロトロの部分を頂きます。
味はまあまあ、不味くもなく酸っぱくもなく、食べられます。
不味かったらどうしようと思いましたけれど、大丈夫でした。
以前にもあって、生った実がものすごく酸っぱかった経験があってね。