2ヶ月ぶりに、弦楽トリオの日だったけれども、一人増えまして4人でカルテットでした。
いつもお世話になっているお宅です。「女性ばかり集めて~・・・」なんて、奥様が笑って仰っていましたが、とっても素敵はご夫婦なのです。
遊びではありますが、結構ちゃんと真面目にアンサンブルしています。
帰りのホームで待っている間の寒いことったら、ガタガタ震えるほどでした。夜はさすが、冷えます~。厚着の季節です。
あみちゃんとまいちゃん、同時に「お座り・待て」をすれば、この通り、間があいています。なんどやっても、7、80センチは開いています。特にまいちゃんは、座る場所があちこちです。これが並んで座ってくれると、写真を撮る時にgooなのですね。どうやったらくっつくのか・・・な?
いつかは出来ると期待する母ちゃんなのです。
あみちゃんは隣室の自分のベッドで寝ているはずなのに、食べ物の気配だけで出てきます。ガサガサという紙の音がしなくてもです。耳だけは起きているのでしょうか?
おやつがなくなったと判断すると、またすぐベッドに消えます。