きのう庭で摘んだスズランの花束です。
根ごと持ってきて植木鉢で鑑賞しましょうと思ったら、時期が遅くて綺麗な盛りを過ぎていました。次に咲く来年まで一年間、鉢の管理をするのは大変なので花だけにしました。
これでも良い香りがほんのり漂って来ます。とても気持がスッキリする香りです。葉は摘まない方が良いと言われますが、芝の方に侵入してきている葉なので大丈夫です。
先ほど、NHKでガウディの建築物をやっていました。個人が手がけた建築物が(7つも)世界遺産に認定されるなんてすごいですね。以前、姪と行ったことのあるスペインですが、ツアーではなかったので、こういった建物をじっくり丁寧に見ることが出来て感激でした。
言葉が通じない面白さ?があり、自分が知っている地名の発音が全然違ってたりということも。切符を買うのも一苦労です。
さて、死ぬ前に行きたいところ、素敵な街「ナンシー」。ここも言葉に不自由しそうかな~?誰か一緒に行ってくれないかしら~?行きたいな・・・。