きのうは弦楽3人でお遊びの練習でした。母ちゃんなどは経験が短いので、何を言って頂いてもお勉強になります。この歳だとなかなか直すのも難しいのですけど。
子供の頃ピアノを習っていたとか、何か楽器をやっていたけれどそれっきりになってしまった、という方は随分多いと思います。そんな人はまた違う楽器でも良いからやって見ると良いのにな、と思います。
アンサンブルの面白さって、一人で弾いているのとは全然違う楽しさがありますから。合わせたときのハーモニーの美しさとか、掛け合いの面白さとか。。。やる気さえあれば、経験の多い少ないは関係ないと思います。だって母ちゃんがやっているのですから。老後の楽しみにいかが?(自己嫌悪に陥ってもやめないことがじゅうよ~です。)
まいちゃ~ん、新しい曲だよ~。

昨日の抽選結果で、苦情はきませんでした。最後尾の人まで喜んでくれて良かったです。文句を言わないようにって書いたからかな・・・・。