姉が出てきていたので、妹と 姪(姉の娘)の家に集まりました。(我が家そば)
姪っ子の1歳になる娘ちゃんは、食べることが大~好きで、食べているものが食べ終わってお皿から無くなると悲しくて泣きます。
涙を出してほんとに悲しげに泣くんですよ。毎食ごとに。
それが可笑しくて笑えます。
言葉もよく理解し出すときでとっても可愛いです。
美味しい海老フライをご馳走してくれるというので、皆でとんかつ屋さんに行きました。
久米川(東村山市)にある、『かつ一』という家族経営のお店。
海老がぷりぷりですごく大っきくて、海老好きには堪りません。


シッポまでしっかり頂きました。美味しかった~♪
姉たちはロースのとんかつ。
3種類の肉の重さを選べて、150g、250gと、350g(これは姪の旦那様用)は顔ぐらい大きいです。
お肉も良いものらしく、とても柔らかでジューシィーなこと。
海老フライととんかつは違う油で揚げているのだそうです。
お腹が一杯になりました。^^
桜も満開になり、散り始めています。
きょうの大学通りは見物人でごった返していました。(今年は”ホコ天”なし)
生憎曇り空で、綺麗な桜が撮れませんでした。