ベランダではほとんどの薔薇が終わってしまいました。
「マダム・ヴィオレ」が唯一これから咲きます。かなり古い株で、樹形が全く良くありません。去年せかっく出たシュートを 水遣りの時にジョウロの先でポッキリ折ってしまい悔しい思いをしました。今年は出ませんでした。
この画像は何の花かお分かりですか?接写で撮ってみました。カメラの接写マークを出すだけなので簡単です。とても綺麗な薄紫色です、藤色かな。一つの花が7cmもあります。
真ん中の白いのは雄しべの変形したものでしょうか。3枚と決まっているようです。
まいちゃんはプーさんの洋服を着ました。伸縮性のあるTシャツくらいだったら嫌がらずに着ていられます。このごろ抜け毛が多くなってきました。

花の名は「デルフィニウム・ジャイアントパシフィック系」でした。多年草ですが、夏越しが難しい花なので、咲いたらほとんどその年でおしまいです。デルフィニウムの意味はイルカだそうですね。